【未経験ITエンジニア転職】大変なこと3選~30代コロナ禍に転職者が語る~

 

ダツオメ
新卒で三菱電機へ入社
→デロイトトーマツコンサルティング
→パナソニック
→ITベンチャー(コロナ禍 30代で転職)

 

ITエンジニア転職ってどうなんだろう?
大変なことを知りたい

こんな疑問を解決できる記事を書きました!

 

この記事では、30代未経験でITエンジニア転職をした私が「転職をして大変だったこと3選を紹介します。

 

大変だったことだけではなく、解決策も一緒にご紹介します^^

動画で見たい方はこちらから

 

エンジニア転職を狙っている方はこちらの記事をご覧ください。

【コロナ禍 30代転職】IT Web系自社開発企業への転職記録

Youtubeはこちらから

エンジニア転職で大変だったこと

勉強勉強勉強!

会社に入ってすぐ、新卒一年目を思い出しました。

戦力になるまでの時間を考えると、新卒の時よりも時間がかかります。

 

脳みそがパンクしがち

プログラミングは常にロジックを考えるので脳みそが異常に疲れます。

ずーーっとパズルゲームを考えているようなイメージです。

頭を常にフル回転しているので疲れるのもしかたないですよね。。

 

自分なりの休憩方法を確立しよう!

解決策として、自分なりの休憩方法を見つけるのがおすすめです。

特に転職組だと、休憩を取るのがサボっているのではないか?と罪悪感にかられる人もいますが気にしなくてOKです。

私の例で言うと、一時間に10分休憩を取るようにしています。

一時間集中を継続できる人はそんなに多くないはずです。

特に初心者でわからないことが多い時は特に疲れやすので注意。

疲れている状態ですと、エラーの解決に時間もかかる、さらには体も辛くなりますのでしっかり休憩しながら取り組んでみてください^^

 

解決方法がわからず時間が経っていく、、

半日~1日悩み続けることもよくあります。

やっと解決した!と思ったら、解決策がしょーもないこともたくさん、、

 

解決方法を考案、調査している時間も成長!

解決方法を考えている時間や調査の時間も成長に繋がるので気にしなくてOKです!

今回時間がかかった原因を理解して次に活かすようにしましょう!

少しずつ課題を発見して解決する力が伸びていきますよ^^

 

先輩にマウントを取られがち

これは職場によりけりだと思います。

せっかく先輩に教えてもらっているのに、単語の意味がわからないこともしばしば、、

本人はわからなくて焦る、先輩もいらつく、なんて悪循環にはまりがちです(笑)

 

焦らず少しずつ成長していくしかない

わからない単語が出てくると、メモをしておき後から調べるクセをつけましょう。

少しずつ成長していくしかないですね^^

 

IT基礎をつける

解決策として、ITの基礎知識をつけるのが重要です。

「ITパスポート」や「基本情報技術者試験」の学習はIT基礎を網羅的に学べるのでおすすめです。

おすすめの参考書を紹介していますので、こちらを参考にしてください。

【現役エンジニアが語る】おすすめのプログラミング参考書

動画はこちらから。

 

指導担当が合わないと転職も検討

指導担当や仕事で近い存在になる人と合わないのであれば、最悪転職も検討しましょう!

IT業界は人材の流動性が高い(転職する人が多い)ので短期の転職でもマイナス評価になりにくい構造になっています。

とはいえ、我慢できるレベルであれば1年は我慢するのがおすすめです。

 

終わりに

いかがだったでしょうか?

 

この記事では、30代未経験でITエンジニア転職をした私が「転職をして大変だったこと3選を紹介しました。

もっとこんなことも知りたい!など、ご意見・ご感想ありましたらお気軽に以下のコメントやTwitterより投稿をお願いします^^

engineer-change-job-hard-samune
最新情報をチェックしよう!