「これからの時代は英語!」なんて最近ニュースでよく耳にしますよね。
グローバル化が進んでいる現代では英語の必要性がどんどん高まってきています。
この記事では1年でTOEICが485点→715点に上がった私が、英語学習でお世話になったオンライン英会話のQQ Englishについて説明します。
QQ Englishにはセブ島へのプチ留学でもお世話になりました。
この記事では以下の人を対象に説明します。
ーTOEICの点数を上げたい人
ー海外の人と流暢にコミュニケーションを取りたい人
ービジネスレベルの英語を身につけたい人
QQEnglishとは
QQEnglishはフィリピンセブ島にあるオンラインレッスンを提供している英会話スクールです。
パソコンやスマホを使ってマンツーマンで文法、発音、リスニング、スピーキングを学習することができます。
1レッスン25分ですので、空いた時間で学習できます。
セブ島留学で徹底的に英語を鍛えるサービスも展開しています。
QQEnglishのメリット
指導が行き届いており、講師のレベルが高い
講師は正社員の「プロ教師」と謳っているだけあってレベルの高い先生が多いです。
講師全員に、外国人に英語を教える国際資格であるTESOLの取得を義務付けています。
特に評価の高いベテランの先生は日本人がどの文法や発音に弱いのかも熟知して教えてくれます。
フィリピンの先生が多い
・英語が上手い
フィリピンの母国語はかなり英語に近いため、発音がすごくきれいです!
・明るくて社交的
やっぱり明るくて楽しい人と学習したいですよね!
歌が好きな人も多く、留学中は一緒に英語の歌を歌ったりもしました。
We are the world〜♪
・英語が第二言語の国
ネイティブの先生より英語が第二言語の国の方が、英語を学んだ経験があるので教えるのが上手いです。
・人件費が安い
発展途上国ですので日本と比べるとまだまだ人件費は安いです。
安くて英語がうまく、人柄もいい先生と学習できるのは最高ですよね!
・先生に綺麗な人が多い
この意見は主観ですので、参考までに。笑
ただ、好きな先生を見つけることは非常に重要です!
英語学習のモチベーションを保つのは大変ですが、好きな先生を見つけて今日も先生と話したい!ってなると勝ちですよね^^
ベテランの先生は教え方が上手いので、もちろん魅力的ですが、若い先生と一緒に成長していくのも楽しく学習ができておすすめですよ!
私は厳しいベテランの先生、若くてきれいな先生をよく予約していました。笑
4倍速で英語脳になる「カランメソッド」の正式認定校
「カランメソッド」に興味がある方は、「英語の学習時間が1/4になるカランメソッドとは」の記事を参考にしてください。
ダツオメ 新卒で三菱電機へ入社 →デロイトトーマツコンサルティング(DTC) →パナソニック 英語学習を効率的に、ムダなくやりたいなー 「カランメソッド」だと1/[…]
QQEnglishのデメリット
英語の上級者
大きなデメリットはありませんが、仕事でもバリバリ英語を使われている方は、コストは高くなりますがネイティブの先生とのレッスンをおすすめします。
まずはオンライン英会話の無料体験を使い倒そう!
私が一番おすすめするオンライン英会話はQQEnglishですが、他の英会話がNGと言うわけではありません。
もちろん人によってはフィリピンの人合わないな、、と思う人は0ではないと思います。
そこで、どこのオンライン英会話でも無料体験ができますので積極的に使ってみてください。
せっかく無料ですので使い倒してから登録を検討しましょう!!
ここでは私が実際に無料体験から使用したことがある3社を紹介します。
3社とも有名で、実績は十分なので早速試してみてください。
QQ English



値段:月8回コース 3,685円(1回25分) ※他のコースはリンクから確認できます。
内容:4倍速で英語脳になる「カランメソッド」を利用可能
無料体験:2回
ーネイティブキャンプ
値段:6,480円 / 月 レッスンし放題!
内容:「予約」が不要
ーDMM英会話
値段:毎日1レッスン6,480円/月(1回25分)
内容:126カ国の講師陣
無料体験:2回
【後日リンク掲載予定】
この3社のオンライン英会話スクールの詳細は、別の記事「オンライン英会話のQQEnglish、ネイティブキャンプ、DMM英会話の比較」を参考にしてください。
この記事では、私がおすすめするオンライン英会話のQQ English、ネイティブキャンプ、DMM英会話、3社をランキング形式で比較します。 私はこの3社を使って英会話力が向上し、外資系コンサルタントでの仕事やアメリカでの仕[…]
終わりに
いかがだったでしょうか?
この記事ではQQEnglishをおすすめする理由を説明しました。
英会話力を上げたい!TOEICの点数を上げたい!!という人は早速、無料体験で学習してみてください!
もっとこんなことも知りたい!など、ご意見・ご感想ありましたらお気軽に以下のコメントやTwitterより投稿をお願いします^^